おうちの御用聞き家工房
お客様からのご依頼事例を紹介していきます。 ここに掲載が無い内容も対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
時間:90分
浴室出入口付近がカビて捲れあがっていました。4平米ほどの脱衣室をすべて新しいクッションフロアに交換しました。点検口部分も出入りの入り組んだ箇所もきれいに施工することができました。特に浴室出入口付近は隙間にコーキング材を充填し水が浸入しないようにすることで今までのようなカビや捲れはなくなると思います。
今までのものより少し明るめの色に交換し、入り組んだ箇所も丁寧に取り付けられていて仕上がりには満足しています。特に今まで捲れとカビが気になっていた部分にはサービスでシールをしてもらい感謝しています。浴室の清掃も同時にお願いしましたが、頑固な水垢までしっかりと落としてくれて見違えるような浴室になりました。水回りが一挙にきれいになり大変助かります。
時間:60分
物置小屋へのアプローチを歩きやすくしました。もともと飛び石が敷いてありましたが長年の風雨で凸凹で土がむき出しなため雨上がりは泥も付くし、雑草は生えてくるということでそれらの悩みを一挙に解決するために人工芝を依頼されました。敷設前には地面の凸凹を平らにならす作業をしています。新たにできた1m×5mの人工芝導線、これで少し足の不自由なお客様も安心して歩けると満足していただくことができました。
思った通りに歩きやすい道になり満足しています。飛び石が付きだしていた部分も丁寧に平らにならしてくれました。人工芝を敷く前に凸凹を取り除いたという事もしっかりと確認でき、施工後に初めて歩いたときは思っていた以上に歩きやすかったです。また何かあればお願いしようと思います。
時間:40分
水栓を外す部分へアクセスするために、シンク下部の収納ユニットをボックスごと外す必要があり、更にカバーを外したその奥の狭いところにナットがあるため、取り外しに30分近くかかりました。取付は10分ほどで終わりましたが、逆止弁の部分で水漏れをしていたのでパーツ交換後に水漏れが止まったのを確認するまでは冷や冷やものでした。交換を終え、新品の水栓をひねった時のお客様の笑顔がその苦労と心配を吹き飛ばしてくれました。
下見に来た時から、作業が大変だという事は聞いていましたが、実際にかなり時間がかかったようです。途中で何度も「う~」とか「マジか!」とか独り言が聞こえてきましたが、それだけ大変だったのだと思います。それなので新しい水栓のレバーをひねった時には心からありがとうとお伝えしました。水漏れがないことまで確認をして、シンクまできれいに掃除をしてくれ非常に丁寧な作業だったと思います。夏前にはエアコンクリーニングをお願いしようと考えています。
お問い合わせは無料です!まずはお気軽にご相談ください!